フレシャス アクウィッシュの口コミ・正直な感想・評判はどう?

衛生面を考えた機能が好感触。ウォーターパックが軽くて扱いやすい。デザイン・カラーも良し。

使ってみて分かった!!フレシャス アクウィッシュの本音で口コミ

フレシャス アクウィッシュのココが良い所・良い評判は本物か?

ウォーターパックは軽くて交換が楽。飲み終わった後のビニールは全然かさばらなくて凄く嬉しい。

ウォーターパックは7.15Lでワンパック。それが4つ入って一箱。

アクウィッシュを使ってみてやっぱり一番イイ!と思ったのは、このウォーターパックがかさばらない所です!ほんと楽です。

ワンパック7.15リットルで、一般的な12リットルボトルに比べて容量が少ないから『交換が面倒かな~?』って思ったけど、軽くて楽に交換できるから、交換頻度は全く気になりませんでした。

慣れれば簡単!ウォーターパックの交換方法
お水が無くなるとこんな風にウォーターパックが萎んでいます。

実際に交換方法を紹介しておきます。お水を飲み終わるとこんな感じでウォーターパックがしぼんでるから、

ウォーターパック交換時の取り外し手順。

①. パックの中に余ってるお水を15回位シュッシュして吸い出して、②. 水色のレバーを上げて回してアタッチメント↑を取り外して、③. こんな感じでパックを取り外すだけです。

何回もやってみたけど毎回100cc程度はお水が残るから、ウチではハサミで端を切って残りを出してます。

④. 折りたたむとこんなに小さくなります!他の12リットルのお水ボトルだと凄いかさばるから、これはホントに楽!です。

ウォーターパックは軽くて扱いやすい!!

お水のセットはさっきと逆のことをすればいいだけですね。ウォーターパックを出して、

ウォーターパックの取り付け手順。

①. ホルダーの中に入れて、②. シールをはがして、③. アタッチメントに噛ませて、④. レバーを下げて赤い矢印の方向に回してカチって鳴ったらロック完了。

ポンプでお水を送った後に、一度出してみる。

15回くらいシュッシュシュシュしてお水を送ったら、冷水と温水、両方の口から出ることを確認。45分くらいで適温になります。

初めて交換する場合は説明書を見たりしながらやるから面倒に感じるかもしれないけど、それは最初の1、2回で、慣れれば凄く簡単だと思います。

ウォーターパックの衛生面はかなりしっかりしてる印象。考えられている。

最初交換したとき、『お水を吸い出す口が空気に晒されてダメじゃん!』って思ったんですが、実は口の部分をよく見ると…、

ウォーターパックの口は、ビニールで覆われているので衛生的。

ちゃんと穴の部分がビニールで塞がれていて、水色のレバーを下げてニードルがビニールを突き破るまでは完全に密封されてるから、これは凄い衛生的です。(この写真はニードルを撮影するためにワザと出しています。ウォーターパックを交換する時でもここまでニードルを出す事はありません。)

節電の仕組みが良いと思った。部屋が暗くなると自動でエコモードになる。

サーバー背面のECO S/Wボタン。これがエコモード。

エコモードって他のサーバーにもけっこう付いてるけど、アクウィッシュの場合、光センサーで部屋が暗くなると自動でエコモードになってくれるから、これは凄くイイ!

自分でボタンを押してエコモードにするタイプのサーバーも色々使ってみたけど、結局忘れちゃう…。

だけどコレなら、寝るときに絶対部屋の電気は消すから、凄い理にかなった?良い仕組みだと思う。ECOボタンをONにしておくだけで、あとは自動なのでエコモードにし忘れる事がないのが一番のメリットですね。

エコモードがONのときのHOTランプの様子
エコモードがONになっているとオレンジのランプの点灯に。

エコモードがONになっているとHOT(温水)ランプがオレンジで点灯するようになります。

部屋が暗くなると真ん中のエコセンサーが感知してくれて、

部屋が暗くなってエコモードになっている。

こんな風に温水のランプも緑色の点灯になればエコモード。こお湯の温度が一時的に下がって電気代が少なくて済むようになるんだよね!

こんな便利な機能があるんだから、置き場所はエコモードが動く暗さになる部屋にサーバーを置きたいですよね!

フレシャス アクウィッシュのココがイマイチだった…。良くないと思ったところ

他のサーバーに比べて掃除が少し面倒かもしれない…。

アクウィッシュの掃除は面倒?

アクウィッシュはアタッチメント↑とかニードル配管とか、他のサーバーにはないものがあって、これを定期的にキレイにする必要があるんだけど、ちょっと面倒かな~って思いました。

アクウィッシュの定期的に行う清掃方法・手順
ニードル配管取り出し手前に回して、ドリップトレイを外す。

まず、①. ホルダーの右上にあるニードル配管を取り出して、②. アタッチメントとニードル配管をつなぐ部分を手前に回して、③. ポンっと引き抜きます。固い場合はねじるように引くといいかもです。あとは、④. お水を受けるドリップトレイを外して、

注水コックのお水が出る部分のキャップ

クリーンキャップっていうのがあって、これも外します。これは注水口を清潔に保つためのもので、このサーバーはホント衛生面にはこだわっていて凄いイイ!

アタッチメント、ニードル配管、クリーンキャップ、ドリップトレイを洗う。

アタッチメント、ニードル配管、クリーンキャップ、ついでにドリップトレイもしっかり洗って、後はキッチンペーパーとかでキレイに拭いたら、

アクウィッシュの掃除完了!!

元にもどして掃除完了!

正直最初は『めんどくさいな~。』って思ったけど、逆にこういうものがある方が、意識して掃除するようになるから、衛生面で言えば結果的によかったかもしれません。

ウォーターサーバーを清潔に保つのは絶対なので、逆に意識が高まって結果掃除をこまめにするようになって良かったかもしれません。

クリーンシステムは嬉しいけど、全自動じゃないのがちょっと…。

アクウィッシュ本体背面にある、クリーンボタン「CLEAN S/W」

背面にあるクリーンボタンを3秒くらい長押しするとサーバー内部を清潔にしてくれるオートクリーンっていう仕組みがあるんですが、この機能自体は凄くいいと思います。

でも、このボタンを押さないとオートクリーンにならなくて、「オート」っていうくらいだから、「定期的に」「自動で」してくれるものだと思っちゃいました…。

最近のウォーターサーバーは、こういった内部のクリーンシステムがあるのは当たり前になっていて、中には自動で毎日決まった時間に動作するタイプのもあるから少し物足りないですね。これだとなんとなく忘れそう…。

まあ、自分が面倒くさがりってのもあると思うけど…。

アクウィッシュのクリーンモード時の様子。

しかも、ボタンをおしてクリーンモードになると、3~4時間かかるから、どうしたって夜寝る前がベストなんだけど、やっぱり忘れちゃうんです…。

説明書には毎日やるのを推奨してるけど、やっぱりたまに忘れちゃいますし。サーバーのい設置場所ってたいてい壁との距離を狭くして置いてる人が多いから、毎日わざわざ背面のボタンを押すのは手間ですね。

慣れちゃえば大丈夫かもしれないけど、これは自動設定できる機能にして欲しかったと思いました。

以フレシャスアクウィッシュの私の本音口コミ・レビューでした!

フレシャス アクウィッシュの評価

実際に使ってみて、このウォーターパックっていうのは、予想してたよりもかなり扱いやすいと思いました。

機能性は問題なしでお水の味も良し。子供たちも『美味しい!』って言って飲んでたし、ウォーターパックのあのタプタプ感が好きみたいで、お水の交換するときにいっつも嗅ぎ付けて触りにきてました。(笑)

ウチのような大人数で使っても全然不便な感じはなかったので、かなり使い勝手は良いハズです。オシャレでくどくないデザインで、3色展開なので、どの部屋にも合うと思います。ホワイトが一番無難だとは思います。

フレシャス アクウィッシュの商品情報

各料金(税込価格)
天然水の料金
(ウォーターパック)
フレシャス富士1箱…7.2L×4パック 4,668円
500ml換算 81円
フレシャス木曽1箱…7.2L×4パック 4,732円
500ml換算 82円
サーバーレンタル代 - 無料
サーバーメンテナンス代 - 無料
初回費用 - なし
送料 - 無料
電気代 月の平均 680円
解約金 2年以内 9,720円
1ヶ月のコスト
(電気代除くおおよそ)
24L消費で 3,936円
チェックポイント
配送地域 沖縄及び離島など一部地域を除くすべての地域
注文単位 1箱(4パック28.6L)~
配送方法 ワンウェイ(使いきり)
支払方法 クレジットカード

しずくんの買いポイントおさらい

現在アクウィッシュは、フレシャスののサイフォンとまったく同じ商品で、色違いです。名前が違うのでちょっと紛らわしいのですが、サイフォンで気に入った色が無い場合、こちらが選択肢になりますね。

機能面での注目は何といってもエコセンサーで節電できることで、この自動センサータイプは本当に重宝します。

エコモードを上手に使って電気代を25%カット!

もうひとつ、オートクリーンシステムという、サーバー内部をキレイにしてくれる機能も重宝はするのですが、これは手動ではなくて、自動設定だと嬉しかったです。

お水は富士山の標高1,000mの開発限界のギリギリの場所から採水している、ナチュラルミネラルウォーターで、天然の味が美味しいお水です。

小人数でも家族でも、どちらでも使い勝手が良いサーバーだと思います!とにかくウォーターパックの楽さに注目している方にはおすすめできます。

清水さん家のウォーターサーバー生活 HOMEに戻る